:トップページ > 会議名から選ぶ
> 平成27年第1回定例会
> 03月 26日(木)
|
真下 三起也 議長
|
・開議
・諸般の報告
・日程報告 |
|
・第1 市長提出議案の付議 |
|
鈴木 俊司 委員長
|
・総務常任委員会審査報告 |
|
笠原 久 委員長
|
・教育福祉常任委員会審査報告 |
|
富田 公隆 委員長
|
・市民経済常任委員会審査報告 |
|
藤江 彰 委員長
|
・建設水道常任委員会審査報告 |
|
真下 三起也 議長
|
議案第1号から第12号まで、第24号から第51号まで、第54号、第55号、第59号、第60号に対する質疑、討論 |
|
長谷川 薫 議員
|
議案第1号から第12号まで、第24号から第51号まで、第54号、第55号、第59号、第60号に対する討論 |
|
近藤 登 議員
|
議案第1号から第12号まで、第24号から第51号まで、第54号、第55号、第59号、第60号に対する討論 |
|
長沼 順一 議員
|
議案第1号から第12号まで、第24号から第51号まで、第54号、第55号、第59号、第60号に対する討論 |
|
三森 和也 議員
|
議案第1号から第12号まで、第24号から第51号まで、第54号、第55号、第59号、第60号に対する討論 |
|
高橋 照代 議員
|
議案第1号から第12号まで、第24号から第51号まで、第54号、第55号、第59号、第60号に対する討論 |
|
中林 章 議員
|
議案第1号から第12号まで、第24号から第51号まで、第54号、第55号、第59号、第60号に対する討論 |
|
真下 三起也 議長
|
議案第1号から第12号まで、第24号から第51号まで、第54号、第55号、第59号、第60号の表決 |
|
・第2 市長提出追加議案の上程
議案第61号 監査委員の選任について
議案第62号 監査委員の選任について |
|
山本 龍 市長
|
議案第61号及び第62号の説明 |
|
真下 三起也 議長
|
議案第61号及び第62号の質疑、討論、表決 |
|
議案第63号 教育委員会の委員の任命について
議案第64号 人権擁護委員の候補者の推薦について |
|
山本 龍 市長
|
議案第63号及び第64号の説明 |
|
真下 三起也 議長
|
議案第63号及び第64号の質疑、討論、表決 |
|
・第3 議会議案の上程
議会議案第1号 前橋市議会委員会条例の改正について
(上程・説明、質疑、討論、表決) |
|
・第4 市庁舎周辺整備特別委員の選任 |
|
・第5 前橋市農業委員会選任委員の推薦 |
|
・第6 意見書案の上程
意見書案第 1号 ドクターヘリの安定的な事業継続に対する支援を求め
る意見書
意見書案第 2号 軽度知的障害と発達障害を伴う教育施設の建設費の補
助制度を求める意見書
意見書案第 3号 農業の発展に必要な生産基盤整備の拡充を求める意見
書
意見書案第 4号 「協同労働の協同組合法(仮称)」の速やかな制定を
求める意見書
意見書案第 5号 「核兵器のない世界に向けた法的枠組み」構築への取
り組みを求める意見書
意見書案第 6号 子どもに対する「がん教育」の促進を求める意見書
意見書案第 7号 小・中全学年での少人数学級の早期拡充を求める意見
書
意見書案第 8号 自動車取得税の廃止及び自動車重量税の抜本的見直し
を求める意見書
意見書案第 9号 「高度プロフェッショナル制」導入廃止を求める意見
書
意見書案第10号 戦後70周年談話に当たりこれまでの内閣の歴史認識
の継承を求める意見書
意見書案第11号 集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回及び関係法律
の制定等の中止を求める意見書
意見書案第12号 労働法制の見直しの中止を求める意見書
意見書案第13号 外国人の技能実習制度に関する意見書
意見書案第14号 特別養護老人ホームに対する適切な支援を求める意見
書
意見書案第15号 陸上自衛隊第12旅団相馬原演習場でのオスプレイを
使用した日米共同訓練の中止及び自衛隊への配備反対
を国に要請することを求める意見書
(以上15件一括上程・説明、質疑、討論)
|
|
意見書案第1号から第15号までの表決 |
|
・第7 閉会中の継続調査事件 |
|
山本 龍 市長
|
・市長あいさつ |
|
真下 三起也 議長
|
・閉会 |
|
|
|
前橋市議会事務局
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
電話番号:027-898-5923 ファクス:027-243-3520
|